日本語で世界をつなぐ アナウンサー、日本語教師、落語家、活弁士の宮永真幸のホームページ
人類の歴史は700万年まえのアフリカから始まったと言われています。立って、歩き、道具を使い進化してきました。歩…
Read more
名監督、野村克也さんの言葉です。長嶋茂雄さんがヒマワリならば野村さんは月見草だと自分を例えました。お二人とも天…
コンサドーレの岩政監督がシーズン途中で解任されました。成績を考えると仕方ありません。ただそれ以上に、根本的なと…
背の高い男性、普通の女性、子供。3人が壁の前に立っています。壁の向こうは野球場です。壁は背の高い男性だけが覗け…
20年ほど前にアメリカへ野球観戦に行きました。当時ヤンキースにいた松井秀喜とマリナーズのイチローの試合が目的で…
またスターウォーズの話からで恐縮なのですが、フォースという不思議な力が出てきます。選ばれた人だけが使える力です…
世界で20人だけのアスリートの中に日本人がいます。モータースポーツF1の世界です。鈴鹿グランプリを見てきました…
日本人が当たり前にやっているジャンケンの掛け声がありますね。 「最初はグー!ジャンケンぽん」 今や全国どこでも…
自動車レースF1のシーズンが始まりました。今年も角田選手の活躍が楽しみです。4月の鈴鹿GPにも行く予定です。私…
「そうだ。京都行こう」あなたも知っているでしょう。有名なキャッチコピーです。ウィキペディアによると1993年か…